ついぶろ

ツイッターのつぶやきレベルのブログ

2017-08-07から1日間の記事一覧

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉10。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その10。 西暦2000年問題は世界中で運用されているアプリケーションの最大75%に影響した。 根本原因は単純であったがユーロ通貨問題とは異なり、この問題は経営情報システム…

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉9。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その9。 開発手法ごとの生産性と欠陥除去率の一覧データが掲載されいてる。 表を全部引用するのはちょっとアレなので、得られた知見のみメモ。 生産性と欠陥所率がともに高…

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉8。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その8。 開発のためのプログラミング言語を選択するプロセスはきわめて主観的である。 最も一般的な選択は、単に現在利用できる言語を選択することである。 アプリケーショ…

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉7。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その7。 ソフトウェアプロジェクトにつきもののサービス残業もあいまいさを増す要因である。 ソフトウェア業界はかなり厳しい仕事の部類に入り、サービス残業は状態化してい…

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉7。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その7。 経験則によれば、設計を開始する辞典でソフトウェアのの要求定義は通常75%しか決まっていない。 コーディングの開始時点では、設計は通常50%そこそこしか完成してい…