ついぶろ

ツイッターのつぶやきレベルのブログ

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版。タメになる言葉6。

「ソフトウェア開発の定量化手法」より、個人的にタメになると思ったところの引用。その6。

 

この本の2章ではFP(ファンクションポイント)をソフトウェアを計測するための指標として絶賛している。

FPの計算にはコストがかかる。つまり費用と時間がかかる。

精度は劣るものの代わりとなるとされる手法が紹介されているのでリストをメモしておく。

 

  • アジャイルストーリーポイント
  • ユースケースによる手作業による計算
  • MarkIIの手作業による計算
  • IFPUGの手作業による計算
  • NESMAの手作業による計算
  • COSMICの手作業による計算
  • 自動計算
  • ファンクションポイントLite
  • NESMA FP試算法
  • LOCからの逆算法
  • パータンマッチング

 

下に行くほど1日当たりのFP計算量は増える。コストは下がる。

 この中ではパターンマッチングのアプローチが将来を期待された手法で、実験段階ではあるがコストと精度に期待できる。とのこと。

 

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版 ?生産性と品質の向上をめざして?

ソフトウェア開発の定量化手法 第3版 ?生産性と品質の向上をめざして?