ついぶろ

ツイッターのつぶやきレベルのブログ

働き方改革のカギは「無減代」。「無くす・減らす・代える」で誤字じゃないよ。

www.itmedia.co.jp

 

効率的な働き方をして、人と会い、旅行や読書をする時間を増やし、アイデアが出やすい環境にしていかねばならないというお話。

 

効率化のカギは「無減代」で、最初誤字かと思ったけど「無くす」「減らす」「代える」の略らしい。

そういう言い方する人もいるのね。

 

 

日本は先進国の中では大学進学率も低く(50%、先進国平均は約60%)

日本人て勉強あんまりしないんですね。

大学生っていうと遊んでるってイメージが昔からあるもんな。

 

 国内外の経営者にコンサルしている人が、今世界の経営者は2015年に国連のサミットで採択された、2030年に向けた17の持続可能な開発目標(SDGs)に焦点を絞っていると言っていました。2030年までにこの目標を達成するために世界中が動いていて、そこにさまざまな商機があるからです。

 

これは全然知りませんでした。

www.jp.undp.org

 

17の目標とは以下のもの。

  • 目標1: 貧困をなくそう 
  • 目標2: 飢餓をゼロに
  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
  • 目標4: 質の高い教育をみんなに
  • 目標5: ジェンダー平等を実現しよう
  • 目標6安全な水とトイレをみんなに
  • 目標7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 目標8: 働きがいも経済成長も
  • 目標9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 目標10: 人や国の不平等をなくそう
  • 目標11: 住み続けられるまちづくりを
  • 目標12: つくる責任つかう責任
  • 目標13: 気候変動に具体的な対策を
  • 目標14: 海の豊かさを守ろう
  • 目標15: 陸の豊かさも守ろう
  • 目標16: 平和と公正をすべての人に
  • 目標17: パートナーシップで目標を達成しよう

 

日本がどこまで当事者意識を持てるか、自分事にできるかってところですかね。